おはようございます
全体の集客はここに書いてるのですが
コミュニティ投稿とブログを連携するための具体的な方法について書いていきます。
トレンドで面白そうなニュース探す
まとめサイトとかで面白そうなニュース探してください。
「まとめサイト」とか「ニュース」とかでGoogleで調べてください。
ゲーム名とか入力するとピンポイントのニュースも探せます。

例えばこういう記事見つけました。
Youtubeコミュニティ投稿
これについてYoutubeコミュニティに書きます。

アンケートしつつ、自分のブログに誘導してるのがミソです。
この場合、ブログのトップページへのリンクですが
「切り抜き班の将来についての考察」とかいう記事書いてみたり、関連する記事がかければもっといいと思います。今回は手抜きで。
アンケートは「いいね」よりも手軽に押してもらえます。(実証済み)
アンケートを触ってもらうことで「アクション」と判断されてYoutubeのAI評価あがります。
リプが来ない時期ならばどんな投稿にもとりあえずつけていいと考えてます。
私は意味不明な選択肢や押しやすい選択肢を設けてます。
ブログに誘導されたあと

ブログに誘導されると、トップで明らかにライン公式への誘導があります。
ここを押すと

ランディングページに飛びます。
ここでラインに登録するよう誘導されてます。
ラインでファン化への自動システム

で、ラインに登録するとたくさんのコンテンツが自動的に送られて、ファンになる仕組みを作っています。
そしてファンが増える→AIが評価する→もっとYoutube伸びる→伸びたらブログにきてラインにきてファンになる。
の無限ループです。
めでたしめでたし!
https://bokochan.com/tag/%e9%80%b1%e5%88%8a%e3%81%bc%e3%81%93%e6%97%8f/
週刊ぼこ族での研究と実践の結果もぜひご覧ください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。