すべてのゲーム配信者へ!!
そしてゲーム配信の活動に興味がある人へ!!
自分のゲーム実況の活動のクオリティ、規模、知名度。今よりもワンランク上に!!
これからゲーム実況をしたい人にも役に立つ情報もたくさん共有していきます。
↑ディスコード招待リンクです
入って見てるだけでもOK。どんどん会話に参加してくれてもOK。自由なコミュニティです。
僕の経験について少しお話します。この前、Youtubeで上位数%に入るゲーム実況者が運営するゲーマー向けのサロンで講師に言われた話です。
「ゲームのライブ配信にはトークなどの才能が必要」
普段から動画を投稿しライブを続ける彼がそう断言するほどに、ライブ配信のノウハウは未だ確立されていないということです。
しかし、必ずライブ配信にもコツがありテクニックがあり、より良い方法があります。「ゲームの世界の歩き方」(以下当サロン)ではそういった情報や経験や体験を共有していきたいです。
この、ディスコードで(2回目)
当サロンでは以下の二つの活動をしていきます。
・ゲームそのものについて深く知る。
・ストリーマーや投稿者として役に立つ情報共有や、個々の悩みを相互解決していく
一つ目について、当サロンはゲーム実況やライブ配信者向けのオンラインサロン。ゲームに真摯に向き合っていくコミュニティです。
現在では健康問題や暴力性など、未だマイナスイメージなど抵抗感のある人も多いゲーム。一方でesportsやスマホゲームの影響などでより身近に、一般的になりつつあるのも事実です。
我々はゲーマーなのでただ楽しむだけでなく、ゲームそのものについても深く知る必要があります。よって
・ゲームやゲーマーはこれからどうなっていくのか
・ゲームを楽しむには 楽しんでもらうには
・ゲームが上手くなるためには
・オンラインゲームでのマナー
・ゲーマーの基礎知識
・その他ゲームについての諸々
これらのテーマについても深堀していく方針で運営していきます。
二つ目についてです。活動者の相互支援や悩み解決についてです。
「Youtuber」
「ストリーマー」
「プロゲーマー」
などのプレイヤーの活動が表に出て認知されるようになってきました。そして、これらの活動は”始めるだけ”であればスマホ一つからでも可能でハードルもかなり低くなりました。
ただし、それでも活動を続けるのは困難です。
・視聴者や再生数がどうしても増えない
・視聴者とのかかわり方がわからない
・動画の作り方がわからない
・必要なソフトや機材について全然わからない。
・長時間の活動によって精神的に疲弊してしまう。
・サイトの使い方がわからない
色々な悩みが出てきます。
皆がコミュニケーション能力に長けていて、ゲーム実況者同士のつながりを持っていて、仲間に助けを求められる人ばかりではありません。
孤独で内向的な配信者はたくさんいます。色々なゲーム実況者が関わりを持つキッカケになれればいいなと思います。
参加どうぞ。
★ルールや運営方針について
1,必ずチャットやボイスなどで発言しなければいけない場ではありません
(見てるだけでもけっこうですが、ぜひ自由に話してください)
2,誰かのアイデアや提案に対して否定をするのは極力我慢しましょう
(間違ってる情報を訂正するのは可)
3,特定の団体、属性、人物への攻撃的な態度、批判、悪口はやめましょう
(サロン外ではご自由に)
4,初めて入ってきた人も入ってきやすいような空気づくりに尽力しましょう
(一部の人にしかわからない話題は専用チャットで)
5,動画サービスでより有利に活動するためのグレーゾーン、裏技などの情報共有をするアングラな場ではないので控えましょう
6,高め合えるような情報交換をしたいので、極力ネガティブな態度は控えましょう
(悩み相談などしょうがない場面もある)
7,トラブルの元なので間違った人に対して注意するより、問題があれば管理人に問い合わせてください。
(人間なので多少の衝突はやむを得ない場合もある)
★当サロンの月額料金について
0円
っていうのを考えました。ディスコードで参加できます。
こちら招待リンク
プペルの西野さんがオンラインサロンで何千万も稼いでるのでうらやましくて真似したくなりました。楽しかったです。
頑張りますが飽きたらすみません。
With this bangs, I don’t need to cut them anymore. It’s too natural. ❕❕❕My friends thought I had cut bangs. I really like it. The color is very close to my own hair color, which is very convenient. . ✨✨✨